逐次通訳の際の心配りについて

CROSSINDEX Corp. (株)クロスインデックス
メニュー
 

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感

逐次通訳の際の心配りについて

[2010/10/06]    逐次通訳とは、話し手が一定の時間まとめて話をした後、通訳の時間を取って、通訳者通訳をする通訳形態をいいます。話し手が話している間、逐次通訳者は、情報の取りこぼしがないよう聞き手に正確に通訳するために、できるだけメモをとります。そして、このメモを取る際に、聞き手にいかにわかりやすく情報を伝えられるか頭の中で整理をしなければいけません。
例えば、日本人がよく使う「坪」という広さを表す単位があります。これはあくまでも日本の尺貫法による単位ですので、メートル法を用いる欧米諸国などの人に、「1 tsubo」とそのまま伝えただけではまったく理解されません。逐次通訳者はメモを取りながらそこまで考慮し、平方メートルで言い換え、聞き手にわかるように通訳をしているのです。
他にも、広さを表す場合に、「東京ドーム○個分」といった表現も日本ではよく耳にしますが、野球が普及していない国の方に対して、通訳者はどのように説明しているのでしょうか?
欧州や南米の人が相手でしたら、サッカースタジアムの広さを例えとして用いるのが有効かもしれませんね。逐次通訳者の臨機応変な対応にはいつも脱帽してしまいます。

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧

 
ロシア語翻訳 | ロシア語添削 | ロシア語校正 | ロシア語リライト | ロシア語編集・デザイン | ロシア語テープ起こし | ロシア語通訳
企業ロシア語研修 | ロシア語講師派遣 | ロシア語ネイティブのイベント派遣
ロシア語圏への海外調査 | 外国人へのロシア語アンケート調査 | ロシア語原稿執筆

英語 | フランス語 | イタリア語 | ドイツ語 | スペイン語 | ポルトガル語 | ロシア語 | タイ語 | 中国語 | 韓国語

翻訳・通訳・外国人へのアンケート調査・海外調査等 国際ビジネスのクロスインデックス
Copyright© 1999- CROSSINDEX Corp. All Rights Reserved.
サイトマップ スタッフ登録 Staff Registration プライバシーポリシー リンク 採用 問合せ 会社概要 FAQ 申込み 総合案内 総合案内